18時35分に応急の復旧対応を終えました。
徐々に水圧が回復する見込みです。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
江別市水道部
18時35分に応急の復旧対応を終えました。
徐々に水圧が回復する見込みです。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
江別市水道部
現在 野幌若葉町地区で漏水による水圧低下が起きており、復旧作業を行っています。
2015年06月03日21時31分 発表
大雨、洪水注意報が発表されました。
大雨、洪水警報が解除されました。
【江別市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
濃霧注意報
【土砂災害】
4日未明まで
【浸水】
4日未明まで
1時間最大雨量 30ミリ
【雷】
4日朝まで
突風、ひょうに注意
【洪水】
4日未明まで
【濃霧】
4日朝まで
視程
200メートル以下
2015年06月03日18時14分 発表
大雨警報が発表されました。
大雨注意報が解除されました。
【江別市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
濃霧注意報
【土砂災害】
3日夜遅くまで
【浸水】
3日夜遅くまで
1時間最大雨量 50ミリ
【洪水】
3日夜遅くまで
はん濫に警戒
【雷】
4日朝まで
突風、ひょうに注意
【濃霧】
4日朝まで
視程
200メートル以下
2015年06月03日17時35分 発表
洪水警報が発表されました。
【江別市】
洪水警報
大雨注意報
雷注意報
濃霧注意報
【洪水】
3日夜遅くまで
はん濫に警戒
【土砂災害】
3日夜遅くまで
【浸水】
3日夜遅くまで
1時間最大雨量 30ミリ
【雷】
4日朝まで
突風、ひょうに注意
【濃霧】
4日朝まで
視程
200メートル以下
北海道地方1か月予報が発表されました(5月28日・札幌管区気象台発表)
向こう1か月は天気が数日の周期で変わる見込みです。
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/101_00.html
北海道地方1か月予報が発表されました(5月7日・札幌管区気象台発表)
向こう1か月は平年に比べ晴れの日が多い見込みです。
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/101_00.html
3月17日(火)から向こう一週間は、最高気温・最低気温共に平年より高い見込みです。屋根からの落雪や雪庇の落下が起こる危険がある場所には、近づかないようにご注意ください。
※北海道地方週間天気予報(札幌管区気象台)
http://www.jma.go.jp/jp/week/306.html
※気をつけて!屋根からの落雪・屋根の雪下ろし(江別市ホームページ)
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/firedep/441.html
今週は最高気温がプラスとなる日が続く見込みです。
http://www.jma.go.jp/jp/week/306.html
屋根からの落雪にご注意ください。
2月17日~23日にかけて、最高気温が5℃前後と暖かい日が続く見込みです。屋根からの落雪に注意して頂きますと共に、夜間の路面凍結にもご注意ください。
※石狩・空知・後志地方週間天気予報(札幌管区気象台)
http://www.jma.go.jp/jp/week/306.html