2020年02月05日22時31分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。
【江別市】
大雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
【雪】
注意期間: 6日昼前まで
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【雷】
注意期間: 6日朝まで
突風に注意
【なだれ】
注意期間: 6日まで
2020年02月05日22時31分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。
【江別市】
大雪注意報
雷注意報
なだれ注意報
【雪】
注意期間: 6日昼前まで
12時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【雷】
注意期間: 6日朝まで
突風に注意
【なだれ】
注意期間: 6日まで
2020年02月05日19時06分 発表
大雪警報が発表されました。
【江別市】
大雪警報
雷注意報
なだれ注意報
【雪】
警戒期間: 5日夜遅くまで
注意期間: 6日昼前まで
6時間最大降雪量30センチ
降雪による交通障害に注意
【雷】
注意期間: 6日朝まで
突風に注意
【なだれ】
注意期間: 6日まで
2019年08月31日15時08分 発表
石狩地方、後志地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、31日16時20分まで有効です。
令和元年(2019年)6月19日(水曜日)9時20分頃、登校中の北海道情報大学の学生が、同大国際交流センター付近でクマらしきものの姿を目撃し、同大職員を通じて9時30分に環境課宛てに連絡がありました。
クマを目撃した場合や、足跡・フンを発見した場合は、下記までご連絡ください。
・平日8時45分~17時15分は、江別市環境課(電話011-381-1046)まで。
・平日閉庁時(17時15分~翌日8時45分)、土・日等休日は、江別市役所当直(電話011-382-4141)まで。
※野幌森林公園とその周辺における出没情報は、北海道博物館のホームページもご覧ください。
令和元年(2019年)18時45分頃、市内西野幌(北海道情報大学敷地内)においてクマの目撃情報がありました。
ご注意いただくとともに、クマを目撃した場合や、足跡・フンを発見した場合は、市役所環境課(電話011-381-1046)までご連絡ください。
令和元年(2019年)6月13日(木曜日)の17時50分頃、江別警察署から、市内西野幌(セラミックアートセンター駐車場内)においてクマの目撃情報の提供がありました。
ご注意いただくとともに、クマを目撃した場合や、足跡・フンを発見した場合は、市役所環境課(電話011-381-1046)までご連絡ください。
令和元年(2019年)6月10日(月曜日)22時50分頃、市内西野幌(立命館慶祥中・高等学校付近)においてクマの目撃情報がありました。また、6月11日(火曜日)朝には、野幌森林公園内の登満別で2か所、クマのフンが確認されています。クマを目撃した場合や、足跡・フンを発見した場合は、市役所環境課(電話011-381-1046)までご連絡ください。
2019年04月28日02時29分 発表
地震発生時刻 2019年04月28日02時24分
震源地 十勝地方南部 北緯42.5度 東経142.9度 深さ110km
地震の規模 M5.6
【震度3】江別市高砂町 江別市緑町
2019年02月21日21時26分 発表
地震発生時刻 2019年02月21日21時22分
震源地 胆振地方中東部 北緯42.8度 東経142.0度 深さ30km
地震の規模 M5.7
【震度4】江別市高砂町 江別市緑町
2018年10月12日09時17分 発表
地震発生時刻 2018年10月12日09時14分
震源地 胆振地方中東部 北緯42.6度 東経142.0度 深さ30km
地震の規模 M4.6
【震度3】江別市緑町
【震度2】江別市高砂町